くにたちMate

メニュー
  • ホーム
  • くにたちMateとは
    • 運営団体
    • プライバシーポリシー
  • キャラクター
  • YouTubeチャンネル
  • 四コママンガ
  • あんももブログ
  • くにたちMate×天下市
  • PoppoCafé
  • マイページ
    • 利用規約
  • お問合わせ
2017
05Sep

ドキドキ…市議会の傍聴!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

杏「今日は学校休みか…二度寝しちゃおっと」

桃「杏さん、今日はワタシ市議会を見に行きたいですわ」

杏「シギカイ…ああ、授業でやったなあ。たしか市議会議員さんが舞台に上がって演説したり多数決したりするんだよね?…でもまだ選挙にも行けないし、政治は難しそうで興味が湧かないなあ」

an_s1

桃「何を言っているのですか!たしかにまだ私たちは選挙に行けませんけれど、大正時代には大人であっても女性に選挙権がなかったのですよ!今から政治の勉強をしておくべきですわ!」

mo_s1

杏「う~ん、そこまでいうなら…」

桃「というわけで、市役所までやってきましたわ!」

杏「議会って市役所の中にあるのか…ここから入るんだね」

IMG_1925

桃「これは何でしょう?」

杏「なになに…議会を傍聴する人はここに名前や住所を書かないといけないんだ。色々と手続きがあるんだね」

IMG_1931

杏「さあ、中に入ってみよう!」

桃「ドキドキですわね…」

IMG_1940

桃「まあ、大きいわ!」

杏「傍聴に来ている人もたくさんいるね」

桃「国立市は議会のインターネット中継もやっているそうですので、ここに来ていない人も大勢の方が議会の様子を見ているのですわ!」

杏「議場も立派だなあ。今日はここで議員さんが会議をするのかな?」

IMG_1941

桃「今日は本会議と言って、市議会議員さんが一人一人前に出て一般質問をする日なのですわ。一般質問というのは、議員さんが国立市をこういう町にしたい!こういう問題を解決したい!という意見を述べて市役所の職員さんや市長さんに質問して、議論を通じながら反映させていく場なの。本会議は四日間にわたって行われ、国立市では一人当たり60分の手持ち時間で全員が一般質問をするのだそうよ」

杏「へー、全員が前に立って話すんだね。学校でクラスみんなに話すのも上がっちゃうのに、私だったらこんなところでは緊張して話せないよ…」

ジリジリジリジリ…
桃「杏さん、始まりますわよ」

IMG_1942

杏「凄かったなあ!」

桃「議員さんも職員さんも国立市のことを良くしたい!って真剣に考えているから、とても熱い議論が交わされていましたわね!」

杏「ところでお腹すいたなあ…」

桃「市役所の地下には食堂があるそうよ!行ってみましょう!」

IMG_1957

杏「うわ~おいしそう!私は唐揚げ定食食べよっと!」

IMG_1956

桃「では私はカツカレーを頂きますわ」

IMG_1952

杏「うーん、おいしいなあ」

桃「もう、杏さんたらいつも食べることには一生懸命なんだから…」

杏「でも実際に傍聴してみて、政治のことに関心が持てるようになったよ!学校のみんなにも教えてあげたいな!」

an_b3

桃「傍聴は簡単にすることができるって分かりましたわね。色んな人たちに見てもらって、若い人たちも政治に興味を持てるといいわね!」

mos_6

♡♡♡
 初めての市議会傍聴は、杏と桃にとって有意義な体験になったようです。

 9月議会は一般質問が9/5(火)~9/8(金)の10時から、9/12(火)~9/14(木)は専門分野ごとに分かれて議論を行う委員会が開催されます。みなさんも是非、傍聴にいらしてみてはいかがでしょうか?
http://www.city.kunitachi.tokyo.jp/gikai/index.html
 
 幼児コーナーもあるので、赤ちゃん連れの方でもご安心です。

 IMG_1945

※国立市議会では仕事や学校で傍聴できない人たちのために、一般質問のインターネット中継(終了した後も見ることができます)や会期によっては土曜議会なども行っています。
http://www.kunitachi-city.stream.jfit.co.jp/

IMG_1964

夏休みの締めくくり、盆踊りだよ!
くにたちで国際交流!? ウズベキスタン料理を作ろう!

最近の投稿

  • くにたち中がピアノの音色であふれるよ!
  • くにたちで国際交流!? ウズベキスタン料理を作ろう!
  • ドキドキ…市議会の傍聴!
  • 夏休みの締めくくり、盆踊りだよ!
  • 旧車祭ってやっぱりスゴイ!!!

© 2015 くにたちMate製作委員会

ページ上部へ戻る

くにたちMate

サイトマップ

  • ホーム
  • くにたちMateとは
    • 運営団体
    • プライバシーポリシー
  • キャラクター
  • YouTubeチャンネル
  • 四コママンガ
  • あんももブログ
  • くにたちMate×天下市
  • PoppoCafé
  • マイページ
    • 利用規約
  • お問合わせ

お知らせ

  1. 2018/4/25

    YouTubeチャンネルができました!
過去の記事
Copyright ©  くにたちMate All Rights Reserved.